鎌倉日和のお散歩ブログ
2025/06/25
鎌倉日和【あじさい③】

北鎌倉女子学園の坂にあるあじさいです。
ここも毎年、あじさいがきれいな場所で、私のおきにいりの場所の一つです。
鎌倉には長谷寺や明月院など、あじさいの名所と言われている場所がありますが、地元に住んでいると、日常生活の中で、こんなにきれいにあじさいを鑑賞できる場所が随所にあるのです。
鎌倉は、よく「梅雨の季節は湿気が多くて大変でしょ?」と言われます。確かに鎌倉は湿気が多いのですが、それはそれで、気を付けて工夫をしながら暮らせばいいわけで、こんなに素敵な景色を眺めて暮らせるメリットの方が大きいように思います。
梅雨の時期はとかく気持ちが滅入りがちですが、この季節ならではの楽しみがあります。