鎌倉日和のお散歩ブログ
2025/07/28
鎌倉日和【経済のゆくえ】

前回のブログで、「どうにも市場がリスクオフに向かう要素は見当たらないのですが、、、ただし、あるとすれば、トランプによる関税交渉の行方次第。あとは、日本の参院選の不確実性といったところでしょうか。」という記事を乗せましたが・・・
石破政権が見事に日米関税交渉を好条件でまとめ上げました。選挙前に懸念された財政拡張でトリプル安どころか、円は売られず、日本株は上がるし、超長期金利は下がるし・・という状況です。
私にとってみれば、石破さんのおかげで「株が上がって」大変ありがたい存在なのですが、ただ、テレビでは、「石破首相の進退問題」が毎日のように放送されています。
日本に追い風を吹かせている状況で辞任に向かうのかは疑わしい状況のように思いますが、これは、私だけの意見なのでしょうか?
とはいえ、日本株はそろそろ利益確定を考えないといけないタイミングに差し掛かってきていると思われますが、さて、どうなりますか・・・