賃貸おすすめメモ
長谷寺の隣のとても環境のいい場所

江ノ電の長谷駅から歩いてすぐの場所にあるマンションです。駅前は観光客でにぎわっていますが、この物件の辺りは不思議と人通りが少なく、意外なほど静かです。観光地の真ん中にあるのに落ち着いた暮らしができる、ちょっと穴場のような環境だなと感じました。古き良き鎌倉の面影を残しながら、海辺の暮らしを身近に感じられる穏やかな住環境が魅力です。
海までも近いので、休日にサーフィンをしたり、夕方に散歩しながら夕日を眺めたりできます。まさに鎌倉らしい日常が楽しめる場所です。
■お買い物
周辺にはスーパーはありませんが、坂ノ下の商店街に八百屋さんや魚屋さんがあり、三留商店のような昔ながらのお店も健在です。スーパーの便利さには及びませんが、「今日はお魚屋さんでしらすを買おう」とか「野菜は八百屋さんで」といった買い方ができるのは鎌倉ならでは。観光地に住む不便さよりも、むしろ鎌倉らしい暮らしの豊かさを感じられると思います。
■周辺施設
周辺には、鎌倉を代表する名所が点在しています。徒歩10分圏内には「長谷寺」や「高徳院(鎌倉大仏)」があり、四季折々の風景や観光地としてのにぎわいを楽しむことができます。休日には、鎌倉文学館や御霊神社へ足を運び、歴史と自然が調和する街歩きを満喫するのも良いですね。
さらに、坂ノ下エリアといえば、おしゃれなカフェやレストランが集まるグルメスポットとしても人気です。
海辺のベーカリーカフェや、地元食材を使った創作料理が味わえるレストラン、フジテレビの人気ドラマ『最後から二番目の恋』で登場した「力餅家」「サカノシタ(旧café坂の下)」など、散歩の途中で立ち寄りたくなるお店が揃っています。海帰りにふらりと立ち寄るローカルな雰囲気も、この街ならではの魅力です。
■お部屋について
お部屋は二つの居室が独立していて、プライバシーを確保しやすい造りになっています。夫婦や二人暮らしにちょうど良い広さだと思います。建物自体も旭化成ヘーベルメゾンで、耐震性や耐火性など安心感のある造りです。
設備
バス・トイレ別 追焚機能 洗面所独立 洗面所 洗面台 トイレ ガスコンロ可 収納スペース クローゼット シューズボックス 室内洗濯機置場 洗濯機置場 出窓 クッションフロア 都市ガス エアコン インターネット対応 光ファイバー ケーブルTV BS端子 バルコニー 駐輪場


