賃貸おすすめメモ
鎌倉小町の静かな環境の築浅マンションです
鎌倉駅を出て若宮大路の二の鳥居、有名な段葛の起点の信号から路地に入った場所にあります。観光客の多い段葛からも近いのですが、ちょっと路地に入っただけでとても静かになります。
下の写真はこのマンションの前の通りです。この道の奥の左側にあるマンションです。この道路は車1台がやっと入れるくらいの道ですので、普段は車だ通るのはこの辺りに住んでいるご家族が出入りするときだけで、落ち着いた路地です。
そしてこの路地の先には有名な大佛次郎の家(今は大佛茶廊としてカフェになっています)があったりしてとても風情のある裏小路です。
鎌倉の観光地的な所は好きだけど、実際の居住空間は静かな場所がいいという方にいかがでしょうか?
2022年7月築浅のマンションで、施工は大手ハウスメーカーの旭化成ホームズによるものです。旭化成のマンションは耐震性と耐熱性に優れているといわれていますが、最近は、『地震がいつ来るか?』と、不安な方も多いかと思いますので、耐震性が高いというのは大きな安心材料ですね。
また、角部屋で2面からの採光もあるので明るいですし、換気という面でも、うれしいですね。鎌倉は湿気が高いといわれていますので、最上階で2面採光は湿気対策としても有効かと思います。
生活環境
鎌倉駅からは徒歩5分という好立地ですので、お買い物には便利ですね。一番近いスーパーはユニオン鎌倉店(徒歩2分)です。カジュアルな雰囲気なので、高級スーパーという事ではないかと思いますが、輸入食材や高品質な食材が揃っているので一般的なスーパーと比べると高級な感じがします。
また、鎌倉駅のすぐ近くに東急ストアもあります。こちらはユニオン鎌倉店よりもさらに売り場面積も広く、品数も豊富です。
お買い物を楽しみたいという方は通称:レンバイと呼ばれている鎌倉農協連即売所をお勧めします。地元の農家さんが直接ここで店を広げて、とれたて野菜を売っています。この農家さんとの会話を楽しみながら既設の野菜を買うのも楽しいですよ。
設備
バス・トイレ別、浴室暖房、浴室乾燥機、追焚機能、シャワー付洗面化粧台、洗面所独立、洗面台、シャワー、温水洗浄便座、トイレ、カウンターキッチン、システムキッチン、IHクッキングヒーター、3口以上コンロ、グリル、モニター付オートロック、ウォークインクローゼット、全居室エアコン、エアコン2台以上、収納スペース、室内洗濯機置場、クローゼット、シューズボックス、オートロック、モニター付インターホン、ディンプルキー、ダブルロックドア、複層ガラス、給湯、全居室フローリング、フローリング、室内物干し、都市ガス、バルコニー、駐輪場、火災警報器(報知機)、インターネット対応、インターネット使用料無料、光ファイバー、BS端子