鎌倉日和のお散歩ブログ

鎌倉日和【経済のゆくえ_トランプ登場】

鎌倉日和【経済のゆくえ_トランプ登場】

いよいよ来週に控えた大統領就任式をもって、トランプ第二次政権が本格的にスタートします。

トランプがこれまで政策目標に掲げている様々な政策が、インフレを想起させ、金利上昇を演出してしまっていることも否めませんが、こういう時だからこそ、実際に出てくる統計・データ(特にこれから発表されるPPIやCPI、小売売上)を冷静に定点観測しておくことが必要です。

実際、トランプが当初打ち出している政策は、年明け以降、微妙に修正を余儀なくされていて、24時間で停戦させると豪語していたウクライナ戦争について半年以内に停戦まで持っていきたいとしたり、イーロン・マスクは政府効率化委員会が実際に米国連邦予算の2兆ドル削減を達成できるかどうかに疑問を呈したりと、選挙で公約していた内容は尻窄みするのはほぼ間違いないでしょう。

言い換えると、「市場が懸念する政策よりマイルドな内容になってくる」という感じになってきています。

ただ、そこはトランプ次第ということで、まだ楽観はできないですね。

お問い合わせ・ご相談はお気軽にどうぞ 0467-38-8680 営業時間 8:00AM ~ 9:00PM / 年中無休
ご希望をお聞きします。未公開物件など、オススメ物件をメールでお知らせ。