賃貸おすすめメモ
北鎌倉の風情を感じながら愛犬・愛猫と暮らせる住まい
北鎌倉駅から建長寺へと向かう途中の、緑豊かなエリアに佇むこの物件。物件の情報とはあまり関係ないことですが、この物件を囲む塀の柄がなんとも可愛いんです。周囲を囲む塀には、うさぎや鶴の繊細なデザインが施され、住む人の心を和ませてくれます。おしゃれで温かみのある雰囲気は、オーナーさんのセンスの良さを感じさせるポイントのひとつです。
建物は大手ハウスメーカーのミサワホームの施工物件です。機能面(耐震性・耐熱性、耐久性)だけでなく、デザイン性にも定評がありますので、外観も落ち着いた色調で周辺の環境にも調和しています。道路から一番近いお部屋ですが、私が部屋を観察した限りですと、外の車の音は窓を閉めるとそこまで気になりませんでした。実際に2重窓を使用しているため、防音性能が優れている証拠かと思います。また、すりガラス窓を採用しているため、道路を歩く観光客からの目線も気にならないような対策もされています。環境に適した住宅造りをしているため、住んでいる人の配慮がしっかり行き届いた物件であると言えます。
2LDKの2人暮らし、または3人家族でも良いでしょう。リビングは14帖の広さもありますので、ゆったり空間を使って過ごすことができます。南向きの窓からはたっぷりの陽射しが差し込みます。休日は窓際でゆったりと読書を楽しんだり、ペットと一緒にのんびり過ごすのも良いですね。築15年が経過していますが、ミサワホームの高い技術のおかげで室内はとても綺麗。バスルームにも多少の使用感はありますが、むしろしっかり手入れがされており、清潔感がある印象を感じました。
生活環境
周辺にお買い物ができるスーパーなどはありません。北鎌倉駅から徒歩5分(このテラスハウスからは徒歩10分)のあたりに地元の商店(肉屋、八百屋、食料品雑貨)などがあります。北鎌倉に住むということは、ある程度の不便さを許容しなければならないと思います。こういう不便さをひっくるめて鎌倉が好きという方に向いています。
観光シーズンとなると、この道路を歩く観光客は多くなりますが、それほど、"ごった返す"ような人出にはなりません。ただ、車で外出の際、北鎌倉駅方面はそれほど渋滞することはないですが、鎌倉駅方面は渋滞が発生しやすいので、回り道をするなどの工夫が必要になります。
設備
バス・トイレ別、追焚機能、洗面所独立、シャワー、温水洗浄便座、カウンターキッチン、3口以上コンロ、ガスコンロ付、ウォークインクローゼット、エアコン、収納スペース、室内洗濯機置場、シューズボックス、モニター付インターホン、ディンプルキー、ダブルロックドア、フローリング、都市ガス、火災警報器(報知機)、ケーブルTV
■賃貸保証等のご加入が必要となります。
■法人契約の場合は、礼金+1ヶ月になります。
■1年未満の解約については、賃料管理費の1ヶ月分が請求されます。