< 検索結果に戻る

住宅用売買物件

鎌倉市梶原3丁目 新築戸建
(北鎌倉駅)

8,750万円

売買おすすめメモ

■梶原の緑に囲まれた気持ちのいい家

■建築家による「コンセプトを持った」新築物件です

「ご夫婦お二人で静かに暮らせる家」というコンセプトで建てられています。
庭を広めにとっていますので、ガーデニングを楽しんだり、ちょっとした家庭菜園も楽しめます。南向きなので太陽の光をたっぷりと浴びて、日々の生活にとれたて野菜のある生活はいかがでしょうか。
周辺には緑地が多いので、小鳥たちが庭にやってきて、それを眺めるだけで癒されます。
下の写真はすぐ目の前にある野村総研跡地の森の様子です。
s-IMG_2330.jpg

■周辺環境

梶原の住宅街の中でも、高低差のない場所にある物件です。この物件のすぐ近くに梶原バス停があって、鎌倉駅や藤沢駅、大船駅まで行くことができます。また、スーパーやドラッグストアにも坂道を使うことなく行くことができますが、北鎌倉駅まで徒歩で行く場合には坂を上り下りする必要があります。

こちらは80坪前後の広さの家が並んでいる住宅街で、静かで緑のある環境です。この家のすぐ目の前には野村総研の跡地があって、今は一般公開されていますので敷地内には入れます。敷地内のほとんどの部分が森になっていて、ちょっとしたウォーキングや散歩にちょうどいいかと思います。この野村総研を通って、鎌倉駅に行く方法もあります。
また、毎年春には野村総研跡地周辺で町内会のタケノコ狩りのイベントがあって、地元の住人の方々がタケノコ狩りを楽しんでいます。
下は野村総研社屋の奥にあるタケノコ狩り場に行く途中の写真です。
s-IMG_1546.jpg
このタケノコ狩りについては鎌倉日和のブログにも紹介しています(2924年のものですが)ので、よろしかったらご覧ください。

また、この物件から東の方に行くと、銭洗弁天に抜ける道があって、そこからさらに鎌倉駅に行けます(所要時間は徒歩で40分くらいです)
また、北側に向かって、歩いて5~6分には鎌倉中央公園があって、この公園内も広大な広さがあって、園内には田んぼや畑など谷戸の風景が残っています。

このように周辺を自然に囲まれた環境にありますので、心静かに暮らしたいという方にはちょうどいい環境です。
庭にやってくる鳥などの種類も多く、朝は鳥の声で目覚めることができる!といっても言い過ぎじゃないくらい、小鳥のさえずりが聞こえます。
私もこの梶原の町内会に住んでいますが、購入の決め手は「庭の木で遊んでいる小鳥」でした。

■生活環境

JRの各駅からのアクセスはバスを使わなくてはいけないエリアになっているので、交通のアクセスの不便さは否めませんが、お買い物などの生活面でのアクセスは意外(?)と、便利なのです。
郵便局(梶原郵便局)までは徒歩1分。その郵便局の先に総合病院の道躰クリニックがありますので、いざ病気というときは、安心です。この道躰クリニックには入院施設もあって、病院食がレストラン並みに美味しいと定評があります。
一番近い商業施設は徒歩3分のドラッグストア:クリエイトです。野菜や肉なども売られていますので、ちょっとしたスーパーマーケットとしてご利用いただけるかと思います。また、スーパーのグルメシティまでは徒歩12分。そうてつローゼンまでは徒歩20分ほど。これらの商業施設までも平坦な道になっていますので、自転車があれば楽ですね。

また、月曜日と金曜日の毎週決まった時間に移動販売のお店もやってきます。
s-IMG_2247.jpg 

■教育環境

保育園は同じ町内に『深沢保育園』(徒歩5分)があります。また幼稚園は『深沢幼稚園』が徒歩15分の場所にあります。
深沢小学校までは徒歩15分。深沢中学校は徒歩14分ほどです。
進学塾は徒歩22分ほどの湘南深沢駅周辺にいくつかの塾がありますので、お子様の特性に合わせて選ぶことができますね。

東京や横浜に通勤・通学のことを考えると、確かに不便なことも多いかと思いますが、緑に囲まれた周辺環境や静かさなどを天秤にかけて考えて、落ち着いた住環境という点でこの地を選択する方もいらっしゃいます。
このような場所だけに、住民の中には芸術や音楽など多趣味の方も多くいらっしゃいまして、町内会の秋の文化祭はかなり盛況です。下の写真は文化祭:『秋まつり』の様子です。
s-IMG_1049.jpg 

■梶原山町内会まちづくり計画について

この物件がある『梶原』でも『自主まちづくり計画』があります。この「自主まちづくり計画」とは、快適な居住環境の保全と創造を図るために、まちの人たちが主体となって地区のまちづくり計画を策定し、市に提案するものです。

まちづくりの計画を県や市に決めてもらうのではなくて、地区に住んでいる人たちが自主的に自分たちの住んでいる地区の特性に応じて道路や公園などの配置や建築物の形態・意匠などをきめ細かく決めていくのです。そうすることによって、住民が本当に住みやすい環境が将来にわたって維持されることを目指すものです。

『梶原山町内会』のまちづくりの詳細は、町内会のHPをご覧ください。

家や土地を購入するにあたって、『自主まちづくり計画』について調べることはないと思いますが、実は、こういう住民の方々の主体的な活動が、地域環境を守るうえでとても大切なことであると思います。
分かりやすく言えば、自分が購入した地域の価値が将来的に上がるかどうかの重要なポイントかと思います。

物件写真

物件概要

価格
8,750万円
間取り
3LDK
物件名 梶原3丁目新築戸建
所在地 鎌倉市梶原3-13-6
交通アクセス JR横須賀線 北鎌倉駅 / 徒歩 25分
JR東海道線 大船駅 / バス 12分 / 停歩 2分
物件タイプ 戸建 階建タイプ - / 2階建
種別 居住用 現状
建物面積 106.82㎡ 地目 宅地
土地面積 259.38 部屋 LD: 14.3
K: 5.11
洋室: 6.13
洋室: 6.13
洋室: 4.6
建蔽率 40% 向き
容積率 80% 駐車場 2台
建物構造 引渡し時期 期日指定 / 2025年9月中旬
間取り 3LDK 新築時売主
築年月 2025年 (令和7年) 9月 施工会社
ガス 都市ガス 都市計画 市街化区域
給排水 公営水道 用途地域 第1種低層住居専用地域
修繕積立金 土地権利 所有権
管理費 接道 南側12.5m公道に15.58m
その他 ■法令制限等
 景観法
 宅地造成等規制法
自主まちづくり計画(梶原山まちづくり地区)

■建築確認/第24KAK建確04095号

鎌倉市梶原3丁目 新築戸建 についてのお問い合わせ・内見予約のご依頼

お問い合わせ・ご相談はお気軽にどうぞ 0467-38-8680 営業時間 8:00AM ~ 9:00PM / 年中無休
ご希望をお聞きします。未公開物件など、オススメ物件をメールでお知らせ。

最新の売買物件

稲村ガ崎5丁目新築戸建
(稲村ヶ崎駅)

価格

8,880万円

所在地
鎌倉市稲村ガ崎5-20-13
間取り
5LDK
土地面積
210.53㎡
築年月
2025年 (令和7年) 5月

逗子マリーナ 4号棟 4204号室
(鎌倉駅)

価格

4,580万円

所在地
逗子市小坪5-23-4
間取り
1LDK
建物面積
69㎡㎡
築年月
1975

鎌倉山2丁目売戸建
(七里ガ浜駅鎌倉駅)

価格

5,500万円

所在地
鎌倉市鎌倉山2-26-13
間取り
5DK
土地面積
803㎡
築年月
1972

北鎌倉 カフェ兼住居
(北鎌倉駅)

価格

10,500万円

所在地
鎌倉市山ノ内-395
間取り
5K
土地面積
181.81㎡
築年月
1979年 (昭和54年) 8月