売買おすすめメモ
由比ガ浜まで徒歩1分のセカンドハウスはいかがですか?
下の写真は南東側のバルコニーからの景色です。窓の外は広大な敷地が広がっていて、その先には鎌倉市のスポーツ広場、さらに先には海が見えます。
海が近いという事で、海を中心としたリゾート基地をお探しの方にお勧めします。
■マンションについて
壁は珪藻土で塗られていて、ナチュラルな質感が心地よいと思います。さらにドアはルーバードア(下の写真)を採用して南国リゾートの雰囲気を醸し出しています。とかく海の近くは湿気が強いので、調湿効果のある珪藻土と空気の流れがよくなるルーバードアで、おしゃれカンと同時に湿気対策も兼ねています。
さらに、湿気対策として床下には除湿剤が入っています。
リビングで「朝日を浴びながらゆったりと食事をする」そんな一日の始まりは心身ともに健康になりそうですね。
■長期修繕計画について
マンションを購入するにあたって、気になるのが管理費や修繕積立金などの支出額なのではないでしょうか。
当マンションではしっかりとした長期修繕計画がありますが、その計画によりますと、今後この修繕計画を実施するにあたって、修繕費の値上げが必要との試算が出ております。
おそらく、ここ最近の物価高の影響もあって、修繕費用の値上がりが顕著となっておりまして、このマンションに限った話ではないかと思いますが、購入にあたってはこの情報もしっかりと押さえておくべきかと思います。
■周辺環境
このマンションから由比ガ浜の海まではすぐ!徒歩1分という近さです。海が好きな方にはまさに絶好のロケーションですね。
また、周辺にはおしゃれなカフェや人気のレストランなどがあって、休日の外食も楽しめそうです。
下の写真は蕎麦やてんぷらが美味しい『松原庵』(徒歩0分)の外観です。私も何度か食事をしたことがありますが、古民家の落ち着いた雰囲気の中で食べた天ぷらせいろは美味しかったです。
気になるのは、このマンションの東側に広がる広大な敷地です。下の写真の赤い印が当マンションですが、航空写真でその東側にある敷地は某大手デベロッパーが所有している敷地になります。いずれ、この敷地の買収が進んだ場合、ここが大規模に開発されることは想像できます。具体的に何が建つのか?という事は未定ですが、もしもこのマンションを購入する場合は、将来隣地に何らかの建物が建つということを認識しておくべきかと思います。